お知らせ
2019年06月26日 / スタッフブログ
犬の熱中症対策について!
気温が上がって当院でも犬の熱中症がみられるようになってきました。
真夏でもないこの時期の方が「扇風機をつけてる」だとか「家は風通しが良いから」と理由でエアコンの入っていない家のワンちゃんが運ばれてきます。
「冷たい所に寝転んでる」とよく聞きますが暑いからです!
人よりも体温が高く、汗もかけないワンちゃんは体に熱がこもります。熱中症になったワンちゃんはかなり危険な状態で命を落とす事も少なくありません。
症状は呼吸が荒く、食欲不振、体温が高いこれだけですぐ病院です!
対策はエアコンを入れて涼しくするのみです!
「設定を26度にしている」では熱中症になります!
人は寒いくらいです。毛の長さや体格にもよりますが、うちのオリバは
「24時間21度」で快適そうに寝てます。
熱中症になったワンちゃんは本当に危険です!飼い主が気を付けて対策をとってあげて下さい。
新着記事
カテゴリー
月別一覧
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (1)