オリバ犬猫病院は犬・猫専門の動物病院です。豊橋市の動物病院なら評判多数のオリバ犬猫病院へ

お気軽にお問い合わせください!

TEL 0532-47-7880

大切な家族と
ずっと一緒に
いたいから。

オリバ犬猫病院は犬・猫専門の動物病院です。豊橋市の動物病院なら評判多数のオリバ犬猫病院へ

お知らせ

オリバ通信

2020年05月24日 / 病気のあれこれ

外耳炎なってませんか?

外耳道炎とは、耳の中に菌が増えて炎症が起こる病気     です。 症状 • 耳の中が赤い • 耳垢が多く出る • 耳からニオイがする • 耳を頻繁にかく • 頭をよく振る • 耳を触られるのを嫌がる(痛がる) 外耳道炎の原因は? 一般的には細菌や真菌が増殖する事が炎症の原因のほとんどです。 他にも、 耳が垂れている犬種、猫種、脂漏症など他の子に比べて外耳道炎になりやすかったり、食物アレルギー等の外耳道炎の原因になりやすい病気を持っている、などがあります。         診断と治療 ❶ほとんどの場合、症状から診断できます。 • 耳鏡を使って、耳の中の耳垢の量、赤み、鼓膜を確認します。 ❷治療 耳の洗浄と外耳道炎治療薬で行います。 • 耳垢が多い場合 犬猫用イヤークリーナーを用いて耳道内を洗浄します。 • 外耳炎治療薬を投与 ご自宅で外用薬を投与できる場合1日2回点耳する外耳道炎治療薬 全く耳を触らせてくれない子の場合 病院で一回の投与で1週間効く外耳道炎治療薬 2回投与(2週間)が治療の1サイクルになります *食物アレルギーを持っている子の場合はどんな食べ物に対してアレルギーを持っているか特定するアレルギー検査を行い、その子にあった食事を選択します。 その耳!掃除する前に… 健康なわんちゃん、ねこちゃんの耳垢は抜けた毛などの異物が奥にいかないようにしたり、微生物の過剰増殖を抑える効果があります。 耳の掃除を過度に行ってしまう事で、耳の奥に毛が入り込んでしまったり、耳の皮膚が傷んだりして、耳の微生物のバランスが崩れたりと問題、炎症が起こります。 炎症の結果、外耳道炎になり異常な量の耳垢ができてしまいます。 また綿棒を用いて耳掃除をすると、耳の皮膚を傷つけたり、耳垢を奥に押し込んでしまい、治療薬がうまく効かない、炎症を悪化させてしまいます。    耳が赤い、耳を痒がる、痛がる、耳が臭う、腫れている、耳垢があるなど気づいたら耳の掃除する前に当院へご来院ください。

アクセス