オリバ犬猫病院は犬・猫専門の動物病院です。豊橋市の動物病院なら評判多数のオリバ犬猫病院へ

お気軽にお問い合わせください!

TEL 0532-47-7880

大切な家族と
ずっと一緒に
いたいから。

オリバ犬猫病院は犬・猫専門の動物病院です。豊橋市の動物病院なら評判多数のオリバ犬猫病院へ

お知らせ

オリバ通信

2025年06月08日 / 病気のあれこれ / 猫のよくある病気・疾患 / 整形外科

猫の変形性関節症とは?〜高齢猫に増える“隠れた痛み”〜|獣医師が解説

豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、湖西市のみなさんこんにちは。
愛知県豊橋市のオリバ犬猫病院です。
今回は、猫の
変形性関節症の症状と原因、当院での治療について説明をさせていただきます。

🐱猫の変形性関節症とは?〜高齢猫に増える“隠れた痛み”〜

猫ちゃんが「なんとなく動かなくなった」「高いところに登らなくなった」などの変化が見られるとき、それは**関節の痛み(変形性関節症)**が原因かもしれません。



🦴変形性関節症(Osteoarthritis)とは?

加齢や関節の損傷によって、関節の軟骨がすり減ったり、炎症が起こったりして起こる病気です。犬に比べて猫では発見が遅れやすく、痛みを隠して生活していることが多いのが特徴です。



🔍こんな症状が見られたら要注意!
        •       ジャンプをしなくなった、階段を嫌がる
        •       毛づくろいが減る、背中や腰を触ると嫌がる
        •       トイレの失敗が増えた
        •       活動量が減って寝ていることが多い
        •       攻撃的になった、触られるのを嫌がる

どれも**「年のせい」ではなく、関節の痛みのサイン**である可能性があります。



🩺治療とケアのポイント

1. 体重管理

体重の増加は関節への負担を大きくします。適正体重の維持は最も基本かつ重要なケアです。

2. 痛みのコントロール

NSAIDs(消炎鎮痛薬)を中心に、症状に応じたお薬を処方します。副作用が心配な場合には、用量調整や代替薬の選択も可能です。
月に1回、ソレンシア(抗体薬)の注射で痛みのコントロール

3. サプリメントの活用
        •       緑イ貝抽出物(PCSO-524)
        •       ASU(アボカド&大豆抽出物)
        •       オメガ3脂肪酸など

これらのサプリは炎症を抑えたり軟骨の代謝をサポートする効果が期待されており、長期管理にも有効です。

4. 環境の見直し・リハビリ
        •       段差のない寝床の設置
        •       滑らない床材への変更
        •       ストレッチや温熱療法

こうした生活環境の改善と軽いリハビリも、関節の痛みの軽減につながります。



🐾早期対応でQOL(生活の質)を守りましょう!

変形性関節症は進行性の病気ですが、**早期に気づき、適切な治療とケアを行えば痛みをコントロールすることができます。**高齢猫で見られる「小さな変化」は、関節の不調のサインかもしれません。



📞「最近ジャンプしない」「動きがゆっくりになった」など、気になることがあればぜひ一度ご相談ください!


 

アクセス

Google Map